Organic Grains |
体に安心な有機栽培の玄米や七穀米など、色んな種類の穀類を取り扱っています。小さいものからお得な大袋入りまであるので、小さなパッケージから試してお気に入りを探してみるといいかもしれません。 |
 |
Fresh
Tofu
|
H Martで人気の手作り豆腐は、ここシャンバーグ店でも買えます。製造は別支店になりますが、作りたてのものを随時入荷しているそうです。さすがに大豆のフレッシュな甘さやコク、香りがしっかりと引き立っていて、パック詰めになったお豆腐とは風味が比べ物になりません。 |
 |
SAMANCO
最中アイスクリーム
|
タイ焼きの形をした大きな最中アイスクリームは、チョコレートソース入りのものとそうでないものがあります。今回はチョコ入りのものをトライしましたが、バニラ部分は甘さが控えめなのでチョコレートソースの甘さを強く感じました。 |
|
Sheet Belly/Skin
On 豚の三枚肉 |
お肉のセクションがとっても充実しているH
Martでは、色んな部位のお肉が手に入ります。今回はSheet Belly(Skin
On)を使って”豚の角煮”を作ってみましたが、豚肉独特の臭みもなくホロホロと柔らかく美味しく仕上がりました。 |
 |
Single
Belly/Shabu Shabu
|
薄~くスライスした豚の三枚肉は、綺麗に脂が入っているのでしゃぶしゃぶはもちろん、豚丼や炒め物にも最適です。。 |
 |
Shirakiku
Gyoza Skins
|
冷凍コーナーには日系や韓国系、中国系ブランドの餃子の皮やワンタン、春巻きの皮などが売られています。その中から試したShirakiku
Gyoza Skins は、皮が薄目なので日本風の餃子を作るのにはピッタリでした。 |
 |
Fresh
Shrimps
|
エビには頭のついたものとそうでないものがありました。頭のついたものはソースを作ったりお鍋のダシをとるには良いですし、頭のないものはエビフライ等を作る際は手間が省けて便利。エビは調理するとプリプリとし歯ごたえがよく新鮮でした。 |
 |
Roasted
Sesame Seed, Crushed
|
香ばしく炒ってから軽くすったゴマは風味がよく、使いやすい容器にはいっているので、色んな料理に手早く使えそう。 |
 |
Sesame
Oil
|
韓国製のごま油は日本のものよりも若干香りが強いので、普段使い慣れているものとはちょっと違う感じがしましたが、料理に使ってみるとこれも悪くありません。韓国料理には欠かせない調味料の1つだけあって、さすがにごま油の種類は豊富です。 |
 |
和州牛
BRISKET
|
柔らかくて美味しい和州牛の薄切りは、幅広いジャンルのお料理に重宝しそうです。 |
 |
Boneless
Short Ribs
|
骨なしのショートリブは、家でタレに漬け込んで焼肉にしました。きれいに霜降りになっているので、焼いてもとっても柔らかくジューシーで大満足。 |
 |
Seasoned
Pollack Roe 韓国製辛し明太子
|
冷凍セクションで見つけた辛し明太子は、冷蔵庫で自然解凍して食べました。解凍すると水っぽくなるかな?と懸念しましたが、解凍2日後は水っぽさもなくなり、日本で買えるような美味しい明太子に!お値段も比較的リーズナブルでオススメです。 |
 |
Steamed
Dumpling Pork & Vegetable
|
冷凍セクションでみつけた小籠包のようなダンプリンは、パッケージを見ただけでは気がつきませんでしたが、結構スパイシーでした。 |
 |
Korean
Grape
|
アジア諸国の野菜や果物も置いてあり、普通のグロッサリーではみかけないジャックフルーツや韓国ナシ、それに韓国のブドウなども買うことができます。韓国のブドウはアメリカのものよりも味わいが深く、どちらかというと日本のブドウに近い気がします。ただし種が入っているので、お子さんなどが食べられるときは注意が必要です。 |
 |
Korean
Squid
|
取材時は冷凍でないフレッシュなイカがスペシャルで売られていたので、内臓や軟骨を取って自分で調理してみました。プリッとした食感がよく、グリルはもちろん煮物などにアレンジするとよさそうです。 |
 |
Marinated
Short Rib (味付カルビ)
|
お店の特製のタレにマリネしたカルビは家で焼いてみましたが、お肉の質はまあまあというところでした。ちょっとスジが多いところがあるのが気になりましたが、味付けは良かったです。 |
 |
Premium Roasted
Seaweed (韓国海苔) |
自分で好きな大きさに切る事のできる韓国海苔を購入しました。コーンオイルとごま油、それに塩がついてあるので、大人から子供までご飯が進むこと間違いありません。時々韓国海苔の中でもパッケージの匂いなのか、油の匂いなのかわかりませんが、開けると海苔以外の香りがするものや、パッケージの中に余分な油が入っているものもあるのですが、今回のアイテムはそういうこともありませんでした。 |
 |
週にもよりますが、かなりお買い得になったスペシャル商品も色々と出しているので、店頭でチラシなどをチェックしてみてください。住むトコ.COMでも今後、いろいろ試してオススメアイテムのページもアップデートしていきますので、皆さんもオススメ商品やお気に入りのものがありましたら、掲示板やメール等で是非お知らせください。