シカゴについて 住宅情報 各種手続き 食べる 遊ぶ 買い物 医療・妊娠 観光・旅行 仲間・グループ 学校・お稽古 働く 電話帳 フリマ・掲示板 イベント・カレンダー ぷれ〜り〜バックナンバー
求人情報 賃貸住宅情報 レストランガイド 日本料理店情報 同窓会 同好会・クラブ 習い事 ゴルフ 旅行代理店お勧めパッケージ 郊外の見所 ベーカリー チョコレート屋さん 試してみよう
ぷれ〜り〜バックナンバー』のホーム 『住むトコ.COM』 | シカゴ版ホーム | 連絡先 |
住むトコ内検索
電話帳
医者・病院
歯医者
保険
弁護士
不動産会社
銀行・投資
人材派遣
会計事務所
引越し/運送
クルマ
商工不動産
翻訳・通訳
広告・印刷
宅配
旅行代理店
航空会社
レンタカー
ホテル
ツアコン
食料品店
日本料理
レストラン
ベーカリー・クレープ
ショップ
書店/音楽
美容院
ビデオ屋
カラオケ
コンピューター・ネットワーク
新聞
ゴルフ場
英会話・ESL
習い事
同窓会・同好会
協会
巻頭特集
チョッといいトコ
試してみよう!
健康911番
スタイリングTIPS
なんでもイミグレ相談所
知っ得 なっとく 行っとく?
ホクのほくほく情報
Miko's Kitchen
トラベルFAN+FUN
ぷれスポ
その他
   
サイト内検索
生活を開始する為の手続き
観光
医療・病院
エンターテイメント
学校
ショッピング
レストラン
   
賃貸物件リスト
求人情報
フリマ
掲示板
ぷれ〜り〜・バックナンバー
カレンダー
リンク
     
  巻頭特集
シカゴのエンターテイメント雑誌としてお馴染みのぷれ〜り〜誌を発行しいるMGAのご好意で住むトコ.COMにぷれ〜り〜誌のバックナンバーを掲載させて頂いております。
2014年5月
世界中の食材が集まるシカゴは天国です!
座談会シリーズ第11弾!
お料理大好き組の座談会(前編)

恒例のぷれ〜り〜座談会も今年で第11回目を迎えました。今回はお料理が大好きな人達ばかりにお集まり頂いて、食材や料理の話を思う存分にして頂きました。直ぐに役立つ情報が満載ですので是非お楽しみください。今回も進行役は住むトコ.COMの編集長にお願いしました。

今回の座談会は、フィレミニヨンなどのお肉料理に定評のあるシャンバーグのWildfireのWine Roomという個室を貸りきって行ないました。

 

参加者リスト(仮名)
河北さん: 女性。シカゴ生活は13年。結婚してから料理の世界にのめりこみ、ホームパーティーの時などは12時間以上キッチンにこもる事もあるとか。自身もお酒が好きなのでおつまみ系には定評あり。
潮田さん: 男性。シカゴ生活は25年。『食べたいものは自分でつくる!』がモットーなので、家での食事は基本全部彼が作るそう。料理のジャンルは多岐にわたり、食に関してはプロ顔負けのこだわりを持つ。
滝川さん: 女性。シカゴに来る前はアジアにも住んでいたので、エスニック料理も得意。ランチの食べ歩きが大好きなので、美味しいものに出会うと自宅で再現するのが楽しみ。その腕前は、教えを請われるほど。
上坂さん: 男性。シカゴは15年目。実家が洋食屋さん。平日は奥さんが料理をしてくれるが、その分週末や、ポットラックの時などは彼が気合を入れてつくるのだとか。中でもデザートづくりが得意。
後藤さん: 女性。シカゴ生活は17年。お子さんが生まれた12年前くらいからお料理を始める。得意料理はイタリアン。出来る限りオーガニック食材を取り入れた料理を心がけている。ワイン党。
影山さん: 男性。アメリカ生活は23年目。共働き&ご自身が料理好きなので家ではもっぱら彼が料理担当。基本は和食中心だが、最近は中華料理も楽しみながら作っている。

住む:それでは、早速ですが食材の話から入りたいと思います。まずは日系食料品店のお勧め品からいきましょうか。ミツワやテンスケで意外と知られていないものってありませんか?
河北:知られていないというカテゴリに当てはまるかは分からないですが、よくお友達と話題になるのは、時期ものですが、ナマコの酢漬け、宗家の特選キムチ(普通の方も美味しいんですけど)、ザーサイの油炒めですかね。あと、天助さんの場合はちょっと無理なことでもお願いできるのがいいですね。例えば尾頭付きの鯛が欲しいっていえば仕入れてくれたり。あとは、黒豚ミンチや粗挽きウィンナーは冷凍ですがうちは天助さんで買ってます。
滝川:ミツワさんに山本山のもみのり(プレーン・テリヤキ)っていうのが、あるんですが、細かくカットされている海苔なので、お料理に使いやすいし、味も美味しくって便利です。量も多くてお得価格なんですよね。同じ山本山の海苔だと、お徳用キズのりもどこがキズ海苔なのか分からないほど綺麗で、他のブランドの高級海苔より断然美味しいと思います。あとは、私もお漬物屋さんのザーサイが好きですね。色々な料理に使えるのでよく買います。あとは牛スジ。量がたっぷり入っていて、おでんや、みそ煮込みの土手煮、ポトフなど色々な料理に使えます。
河北:ミツワの牛スジは私も同感です。あとは鶏がらや牛モツなんかも。鴨肉も以前はミツワでよく買っていました。
住む:テンスケではどうですか?
滝川:食材ではないのですが、フードコートをよく使います。中でも海鮮丼は新鮮刺身が沢山入っていて、ボリュームがあって美味しいです。あと、お友達に聞いたのですが、加熱用のマグロトロというのがあるそうなんですが、当人いわく色んな人に広めたくないくらい美味しいんだとか(笑)。あ、それから食材ではないんですが、現地校の先生なんかにプレゼントするのに、キッチン雑貨コーナーのお箸セットはお勧めですよ。ちゃんとした箱入りで、和風テイストのデザインなので、ギフトに喜ばれます。5膳入りでお得価格ですし。

住む:なるほど。では、外国の食材なんかは皆さんはどうしてらっしゃいますか?お料理好きな人達と話をしていると、『シカゴは世界中の色んな食材が手に入るので面白い』ってよく聞きますよね。例えばコリアン系だとどうですか?
潮田:僕はHマートに行ったら、キムチとかスンドゥブ用の生の豆腐を良く買います。
上坂:お店の中で作ってるんですね。あれはいい。透明なタッパーに入ったやつですよね。
潮田:ええ、そのタイプもありますが、僕が良く買うのはチューブ入りのやつです。極端な話、出汁とって、そこにあの豆腐入れるだけでスンドゥブが出来ちゃうので便利です。
住む:出汁はどうしていますか?
上坂:やっぱりダシダかな。
潮田:基本はビーフの骨とカツオ出汁ですよね。で、それにごま油を入れたり、あさりなんかを入れたのがスンドゥブの出汁なんです。辛味は好き好きで足す感じですね。
河北:私はH-マートだと「むぎふじ」って言う豚肉が美味しいのでよく買います。色んな種類があるんですが、しゃぶしゃぶ用のお肉がお値段も安いし、家族にも評判がいいです。
住む:あれ、バツグンに美味しいですよね。あのシリーズは豚バラも美味しいですよね。
河北:ご存知ですか。「むぎふじ」はH-マートにあるんですが、ASSIではプライムリブが冷凍の所にあるので、それを自分でカルビのマリネに漬けて焼きます。カルビはASSIの方が美味しかった印象です。
住む:カルビにする時はお気に入りのタレとかってありますか?
河北:私はCJブランドの赤い蓋のやつが好きです。何処のコリアンマーケットでも売っていると思います。
潮田:H-マートって言えば、ASSIもそうですけど あんきもが物凄く安い時がありますよね。そんな時は、あんきものどろ鍋をつくります。あんきもを潰してそれを全部味噌味の鍋に混ぜちゃうんです。簡単ですが美味しいですよ。
河北:それって形が無くなっちゃいますよね。
潮田:ええ、無くなりますが、それが旨いんですよ。何処を食べても肝の味がしてね。あんこうとねぎだけでも美味しいんですが、あとはつみれを入れたりしても良いですよ。
上坂:僕はホームベーカリーでパンを焼くんですけど、一般的にはミツワで売ってる日清のカメリアかキングアーサーが日本の粉に一番近いと言われてるんじゃないかと思うんですが、ASSIにある韓国の強力粉も日本の小麦粉の味に近いと思うんですよね。値段がかなり安いので重宝しています。最近ラベルのデザインが変わっちゃって全部ハングルで書いてあるので判らなくなっちゃってたんですが、スマホのアプリで翻訳したら『強力粉』って出てきたんで分かりました。あのアプリもコリアングローサリでは便利ですよ。
編集:お料理好きならではの探究心ですね〜。アプリと言えば中華料理などのメニューをその場で翻訳してくれるアプリとかもありますよね。
滝川:ゴルフとロゼールのアジアンマーケットがH-マートに変わったじゃないですか。でもあそこには豆腐が無いんですよね。オープンしたての頃は鮮度のいい雲丹があったので、一時期良く買ってたんですけど、みんなが買い過ぎたからか値段がグッと上がっちゃいましたね。鮮度も前ほどじゃないような気がします。
後藤:でもあそこは和州牛は売ってますよね。
滝川:そうそう、お肉関係はH-Martになってから良くなったと思います。あとキノコ系も良いですよね。昨日もパックでプリプリのキノコを買って来ました。6ドルでたっぷり入ってました。あと、これはHマートに限ったことじゃないですが、野沢菜をよく買いますね。惣菜に入れて作ることが多いので。
潮田:韓国繋がりなんですけど、コスコで韓国海苔が売ってるのご存知ですか?あれ安くて旨いんですよ。韓国マーケットで売っているのよりも味付けが日本人寄りっていうか、かなり旨いです。あと、韓国スーパーってシーソルトの10キロ入りのヤツが3ドルから5ドルで買えますよね。あれはチキンを塩釜にするのに良く使います。卵の白身と塩をざっくり合わせたやつを塗ってオーブンに入れるだけなので簡単なんですけど、美味しいから家族もよく食べてくれます。
河北:美味しそう!ポークとかでも良いんですかね。
潮田:何でも良いですよ、あわびなんかでもいいし。
上坂:僕も一度牛タンでやったことあります。ポットラックの時に持っていった事もありますが、評判良かったですね。
潮田:僕もプライムリブを丸ごといったことがありますよ。とにかく簡単なので、お料理が苦手な男の人にもお勧めですね。基本は塗るだけなんですが、ポイントはローズマリーと肉を常温に戻しておくこと。それに3時間くらいかかるんですけどね。
住む:確かにチキンを丸ごと料理するなんて男らしい感じがしますよね。そういえば、確か河北さんはロブスターを同じように丸ごと料理なさるんですよね?
河北:ええ、好きなんですよ。ロブスターはマイヤーやバリーで購入してます。ロゼールのバリーにも水槽が出来たのでよく利用しています。最初は裁いてあるのを買ってたんですけど、最近は生きたままのを買って蒸し器に入れてます。蒸し過ぎると硬くなるので重さで微妙に時間を変えますが、手間といったらそれだけで、あとはチョッとだけ塩を振るっていう凄くシンプルな料理なんですが、これが美味しい。
住む:なかなか豪快で贅沢な食卓ですよね。
河北:ははは。そうですかね。あと、ご存知かも知れませんがホールフーズって木曜日はステーキを買うとロブスターテールが付いて来るんですよね。こないだはそのテールに塩とチーズを掛けて焼いてみましたが美味しかったですよ。
住む:お買い得情報ですね。では影山さんは?
影山:僕もやっぱりH-マートだと豆腐ですね。作りたての豆腐をスンドゥブにしたりとかそのまま食べるというのがパターンです。冷奴にしても美味しいし。あと、一緒に豆乳を買ってきて子供たちにはいつもそれでスムージーを作ってやってます。その時だけは豆乳を飲んでくれるんですよね。
河北:へえ、お子さんも喜びそうですね。そういえば、バリーやASSIでは有頭エビもよく買います。身は、すりつぶして色んなものに使っています。頭にはミソが入っているのでそれを炒めて アメリケーヌソースみたいなものを作ってトマトソースに混ぜたり、一匹丸々をから揚げにしたり、チゲや鍋に入れたりしていますね。
住む:魚介類といえばコリアングロッサリーストアって冷凍のお魚がいっぱいあるじゃないですか。ああいうのって使われたことあります?
潮田:鯖とか結構使いますが、痛みが激しいので判断がシビアです。
上坂:でも冷凍だったら判らなくないですか?
潮田:イヤ、目でだいたい判りますよ。でも魚に関してはやっぱりミツワやテンスケの方が鮮度がいいですね。魚は捕まえた時にどう血を抜くかで全く味が変わっちゃうんですが、その点、日系に卸しているところは捕ったら直ぐエラを取って活け締めっていうのをやっているので美味しいんですよね。
住む:なるほど、そういう違いがあるんですね。それではこの辺で他の食料品店にも触れてみましょうか。後藤さんはどんなお店を使っておられますか?
後藤:私はマリアノスが多いです。特にイタリアンの食材がメインですね。オリーブとかチーズみたいな。ホールフーズも好きなんですが、やっぱりマリアノスの方が若干安いですね。あと、マリアノスはサラダセクションが充実してて、中身も毎日違うじゃないですか。自分一人の時なんかは買い物ついでにサラダも買って帰ってます。
住む:確かにホールフーズってオーガニックの物とかこだわってますけど、その分高い印象ですよね。イタリアンがお得意だそうですが、パスタなんかはどこのブランドを使ってますか?
後藤:私もそうですけど、色々と試した結果、イタリア人の友達も結局バリラが一番美味しいって言いますね。安いですしね。それでも最近パスタは値上がりが続いているので、一箱1ドルみたいなセールの時にまとめ買いしています。
住む:ソースはどうですか?
後藤:ソースはMutti Parmaのソースが気に入っています。凄く美味しいです。
影山:それはそのまま使えるタイプなんですか?
後藤:はい、缶詰にはトマトしか入ってないんので、アンチョビとかガーリックを入れて使います。
住む:へえ、おいしそうですね。その他にも何かマリアノスのお勧めってありますか?
後藤:オレンジジュースがお勧めです。お店の中で搾ってくれるんですが、最近はタンジェリンジュースなんかも出てて、試したらすごく美味しかったです。
住む:バリーはどうですか?
上坂:バリーってアーリントンハイツとロゼールでは違いますよね。ロゼール店はちょっととチャイニーズテイストが入っていて、あとあそこインド人が多いからそういう食材も多い気がします。
影山:バリーっていうとやっぱりデリで売ってるお肉が安いですよね。
潮田:そうそう。ソーセージとかも旨いですよね。タンのソーセージとか。あとポーリッシュハムなんかも薄さを指定して切ってもらえるのがいいですよね。
後藤:そういえば、以前ホールフーズでお肉をしゃぶしゃぶみたいに薄く切ってもらった事があります。そしたら、何曜日に来いって指定されました。あれって冷凍のまま切るじゃないですか。だから時間が決まってるみたいなので、予約をしてその日に行ったらちゃんとスライスしてくれました。
潮田:なるほどね。
滝川:最近ホントに色んな食料品店が増えてますが、その中でもおススメなのはウイーリングにあるフレッシュファームズ・マーケット・インターナショナルです。オリーブオイルなんかのバラエティーがとっても豊富で、白トリュフのオリーブオイルなんかもあるんですよ。あと、鮮魚セクションなんかも売り場が凄く広くて見てるだけで楽しいです。
影山:あそこは確かに凄い品揃えですよね。僕もお勧めです。

 

滝川:向かいに小さなヨーロッパ系の可愛いベーカリーもあるんですよね。
住む:Lana's(www.lanasdesserts.com)ですね。あそこの焼き菓子は美味しいですよね。
上坂:ダウンタウンだと、最近話題の大型食料品店といえばイータリーですよね。
住む:イタリア系の食料品店でしたっけ。かなり大きいらしいですね。
上坂:そうそう、リブアイサンドイッチが美味しいからいつもそればっかり食べてしまって他の物が食べられないんですよ。是非取材をして他のものを教えて欲しいです。お願いします(笑)。
住む:がんばります(笑)。ではチャイニーズグロッサーリーはどうですか?
後藤:ゴルフ沿いにA+ Asian Mart (1 Golf Center, Hoffman Estates)というチャイニーズグロッサリーがあるんですが、そこに5月くらいになると竹の子が出るんですよ。だからその時期になると殆ど毎日通ってます。でも昨年は残念ながら出会うことができませんでした。竹の子ご飯にすると凄くおいしいんですけどね。
潮田:チャイニーズグロッサリーだと僕が買うのは黄ニラですね。よくチャイナタウンに行くんでその時に買ってきます。あと豆苗もいいのがあれば買いますね。
住む:最近ではレストランでもちゃんと黄ニラを扱っているお店って少ないですよね。
河北:中華ではないんですが、昨日手元に市販のルーが無かったので、インターネットで調べてカレーをルーからつくってみたら、バターとカレー粉と小麦粉で、ちゃんとカレーになりました。
住む:材料はどこで揃えたんですか?
河北:それが全部バリーで揃ったんですよ。カレーパウダーとクミンとかも全部。子供がパクパク食べてくれたんで、これならもうルーを買う必要もなさそうです。レシピのままだとピリ辛だったのでヨーグルトとりんごを入れてアレンジしたりしてみました。
上坂:インド系の食材といえば、僕はこの間ジンジャーエールを作ったんですが、それ自体はうまく出来たんですが、インディアングロッサリーのスパイスって量がハンパ無いんですよね。クローブやカルダモンなんかを買ったんですけど、この先3年位はジンジャーエール作り続けないといけない位の量が残ってしまいました(笑)。
後藤:でもお値段的にはお安いんですよね?
上坂:安いことは安いんですが、もうちょっと少量で売ってくれると嬉しいんですけどね。もっとも彼らは日常的に使うんでしょうけど。でもそういう特殊なスパイスが簡単に手に入るっていうのは確かに楽しいですよね。

住む:なるほど。そういえば、最近は食材をオンラインでゲットする人も増えているそうですが、皆さんはご利用になったことはありますか?
上坂:デザートの材料はアマゾンで買うことがあります。例えば日本のレシピを見てアメリカで作ろうと思った時に、パッケージも判らないし、何処で手に入れたらいいか判らないなんてことがありますよね。実はよく調べたらバリーとかカプートスにあったりするんですけど、判らない時はまずアマゾンで調べてそのまま買う場合もあれば、パッケージとか内容を確認してお店に買いに行くこともあります。
住む:へ〜、アマゾンって食材も買えるんですね。たとえばどんなものを変われましたか?
上坂:モンブランに使うマロンペーストを探してた時に、取り敢えずアマゾンで調べたら一発で出てきました。瓶タイプもありましたが、僕が買ったのは缶のタイプです。他にも色々出てきたので、以前、日本のアマゾンで買ったのと同じものを買いました。
住む:他におとり寄せとかやられる方はいらっしゃいますか?
潮田:鎌田醤油(www.kamadafoods.com)って知ってますか?四国のお醤油の会社なんですが、そこがアメリカでもネット販売してるんです。コレが安いだけじゃなくって本当に美味しくって。だし醤油の他にも色んな醤油がセットになっているのを買ったらはまっちゃって。美味しいので何にでもかけちゃってます。
住む:へ〜、それはイイ事を聞いた。あとお取り寄せで雲丹とか買われたことあります?
潮田:あります。丸秀(www.maruhide.us)のウニクラブっていうウニ屋があるんですけど、あそこは美味いです。メニューは雲丹ばっかりなんですけど。とにかく色んな種類の雲丹があるんです。柚子こしょうとかもあるし。
河北:私は以前はファブコ(www.favcoinc.com/)って言うお店から直接雲丹やお刺身のサクなんかを皆で買って分けてました。でも、テンスケさんで売ってるようなやつだと結局テンスケさんの方が安いかな。ただ、ウェブサイトに掲載されているのはほんの一部なので、直接メール(sakana@favco.net)をするとリストを送ってくれるんですが、シーズンだと、白子や生ガキ、殻つきのウニなどを頼めます。日本語でもOKですよ。 

住む:キッチングッズや調理器具はどうしてらっしゃいますか?何か珍しいものとか、通販で買ったりした事はありますか?
潮田:この前Nutri Ninjaっていうブレンダーをネットで買っちゃいました。逆さにして使うと一発でスムージーが出来るタイプがあるんですが、これが凄い強力でビックリしました。
影山:僕が一番便利だと思う調理器具はスチーマーとスロークッカーですね。あれは冬場に大活躍します。スロークッカーはスープやチリを作ったりするのに良く使うんですが、僕にとっては必需品ですね。
住む:スチーマーは何に使うんですか?
影山:特に野菜に使いますね。栄養を壊しにくいので、健康のことを考えるとスチーマーを使うようにしています。あとは寒くなると肉まんとか、そんなのを蒸すのにも使います。
上坂:調理器具ではないんですが、日本からホームベーカリーを買ってくる方って多いと思うんですけど、パンを一定の厚さに切る事が出来るガイド付きのナイフは日本製がベストだと思うので、買ってこられる事をお勧めします。安いものもあるのですが、厚さが6枚切りとか8枚きりとかに変える事ができるものの方がちょっと高めですが、結果的には便利だと思います。
滝川:電子レンジでポテトチップス作ったりできるのってありますよね。あれをアメリカの通販で見つけて買いました。こっちのやつは日本のサイズの倍くらいの大きさなので便利です。そこに切った野菜を並べてチンするだけです。
後藤:あれって均等に火が通りますか? 端っこはあんまり火が通らないとかありませんか?
滝川:大丈夫ですよ。でも、中心には置かない様にしていますね。とにかくとってもヘルシーなんで気に入ってます。子供が朝ベーコンを食べたいと言った時も使ってるんですが、油が驚くほど出るので、下にペーパータオルを3〜4枚敷いてるくらいです。でも本当にビックリするくらいカリッカリになりますよ。
住む:では、油といえばノンオイルフライヤーを持ってる方いらっしゃいませんか?
潮田:パナソニックのヘルシオを知り合いが置いて行ってくれたので持ってます。トンカツやから揚げがとても美味しくできます。魚を焼いても美味しいんですが難点はサイズがデカイことですね。
住む:アメリカにもあるんですよね。
潮田:韓国製のヤツが安いみたいですね。ヘルシオは高価ですが、キッチンにスペースがあるのであればお勧めです。時間が3倍くらいかかる分、ゆっくり火が入るから美味いです。で、外はカリカリになります。

さて、ここまでが前編です。いつもの座談会であれば、旅行の話や、週末の過ごし方の話なども網羅するのですが、今回はとにかくずっと食べ物の話でした。後編ではそんなお料理大好きな方々がお勧めするレストラン情報などもありますので是非お楽しみに!

 
     
Copyright: 2001-Present:SUMUTOKO.COM.
All rights reserved. Email: info@sumutoko.com
当サイトに関するお問い合わせはシステム統括部webmaster@sumutoko.comまでお願いします。
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は『住むトコ.COM』またはその情報提供者に帰属します。
No reproduction, distribution, or transmission of the copyrighted materials at this site is permitted without the written permission of SUMUTOKO.COM., unless otherwise specified. Using this site means you agree to our Terms of Use and Privacy Policy.