シカゴについて 住宅情報 各種手続き 食べる 遊ぶ 買い物 医療・妊娠 観光・旅行 仲間・グループ 学校・お稽古 働く 電話帳 フリマ・掲示板 イベント・カレンダー ぷれ〜り〜バックナンバー
求人情報 賃貸住宅情報 レストランガイド 日本料理店情報 同窓会 同好会・クラブ 習い事 ゴルフ 旅行代理店お勧めパッケージ 郊外の見所 ベーカリー チョコレート屋さん 試してみよう
『シカゴで食べる』のホーム 『住むトコ.COM』 | シカゴ版ホーム | 連絡先 |
住むトコ内検索
電話帳
医者・病院
歯医者
保険
弁護士
不動産会社
銀行・投資
人材派遣
会計事務所
引越し/運送
クルマ
商工不動産
翻訳・通訳
広告・印刷
宅配
旅行代理店
航空会社
レンタカー
ホテル
ツアコン
食料品店
日本料理
レストラン
ベーカリー・クレープ
ショップ
書店/音楽
美容院
ビデオ屋
カラオケ
コンピューター・ネットワーク
新聞
ゴルフ場
英会話・ESL
習い事
同窓会・同好会
協会
ホーム
日本料理
レストラン・ガイド
ベスト3
レストランの手引き
シカゴの食べ物

食料品店

食材対訳表
ベーカリー
珈琲・お茶
チョコレート
調理用換算表
BBQ
ワイン
アフタヌーンティー
ブランチ
食の特集
用語集
   
サイト内検索
生活を開始する為の手続き
観光
医療・病院
エンターテイメント
学校
ショッピング
レストラン
   
賃貸物件リスト
求人情報
フリマ
掲示板
ぷれ〜り〜・バックナンバー
カレンダー
リンク
     
  シカゴのレストランガイド
エリア別

料理の種類別

ベスト3 レストランの行き方 食に関する特集 日本料理

Gangnam Market- Food Court  
1001 W. Chicago Ave., Chicago MAP 312-929-2204

(掲載費:09/01/2025)

 先日「住むトコ」でも取り上げた話題の「Gangnam Market」。今回は、多国籍な食事と独特の雰囲気が楽しめるフードコートをご紹介します。グロッサリーエリア同様、ネオンが輝く空間は、まるでアジアの夜市に迷い込んだような雰囲気で、いるだけでも気分が上がります。お店の名前も個性的で、並ぶ料理も多国籍!そんな思わず目移りしてしまうエリアで、気になるお店を食べ歩いてみました。

Matt Bakes
 色とりどりのパンが並ぶベーカリー「Matt Bakes」では、思わず笑顔になるキュートな動物パンを発見。Milk Tea Bunny、Choco Bear、Coffee Cat(2種類)をトライしました。はっきりと描かれた愛らしい顔はSNS映えも抜群。名前からそれぞれ異なるクリームが入っているものだと期待しましたが、実際はどれも甘い豆ペーストのようなフィリングで味はほぼ同じ、という残念な結果に。とはいえ、閉店間際に訪れたおかげで、売れ残りのエッグタルトをおまけでもらえたのはラッキーでした。

Gangnam Taco
 メキシカンとコリアンを融合させた「Gangnam Taco」では、タコス、ブリトー、ナチョス、ビビンバなど主食系から、韓国風コーンドッグやフライドチキンまで揃っています。異国のエッセンスを一皿で楽しめる、ちょっと冒険気分になれるスタンドです。

Workout Rice
台湾系の料理を提供する「Workout Rice」では、BOGO 50%オフにつられて海南鶏飯(Hainanese Chicken Rice Bowl)と3種肉のコンボメニューを注文。一般的な白飯ではなくサフランライスを使用しており、ひと味違う仕上がりです。ネギショウガソース、醤油ソース、スパイシーピーナッツソースの3種で味変できるので、最後まで飽きずに楽しめました。コンボは牛タン、牛丼風の具、牛肉と大根の煮付けがのった贅沢仕様。濃いめの味付けながら、ネギや漬物が良いアクセントとなり、重たくならずに完食できました。

Seven Faced Bird
 七面鳥を直訳したと思われるユニークな名前の「Seven Faced Bird」では、麺類を中心に展開しています。今回は人気No.1の「Shrimp Yakisoba」をチョイス。味は日本の焼きそばそのもので、仕上げにかつお節と千切りネギがたっぷりとのっています。どこかお好み焼きにも似た風味もありユニークでした。

Market Sushi
 「大トロ」「鉄火丼」「ちらし寿司」「うな丼」と、日本語そのままのメニューが並ぶ「Market Sushi」。本場感を意識しているのか、すし通のお客さんに馴染みがあるからかは謎ですが、思わず二度見してしまうラインナップです。カジュアルに立ち寄れる雰囲気で、平日11時から15時にはランチスペシャルも用意されています。

運動酒場(バー)
 アルコールの品揃えが豊富で、土・日曜の17:00?19:00にはボトムレスのミモサ&ブラッディマリーがピッチャーサイズで楽しめるという豪快さ。食事と一緒に立ち寄りたいスポットです。

 あまりにも多彩なメニューが揃っているため、1回の訪問ではとても食べ尽くせませんでしたので、次回は電車で訪れて、バーのドリンクと共にゆっくり堪能したいところです。さらに、日本のものと比べるとシンプルな機種になりますが、プリクラ機や綿菓子機といった楽しいマシンも置かれていますので、訪れる際にはぜひこちらもチェックしてみてください。


 

※「Gangnam Market」のグロッサリーについてはこちらにページがあります。

HOUR:

毎日  8:00am - 9:00pm
お勧めのシチュエーション:
ランチ、軽食、お茶、ファミリー
服装:
カジュアル
お値段:
$$$$
(¢=$10以下、$=$10~$20、$$=$20〜$30、$$$=$30〜45、$$$$=$45+(ドリンク含まず))
 
     
Copyright: 2001-Present:SUMUTOKO.COM.
All rights reserved. Email: info@sumutoko.com
当サイトに関するお問い合わせはシステム統括部webmaster@sumutoko.comまでお願いします。
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は『住むトコ.COM』またはその情報提供者に帰属します。
No reproduction, distribution, or transmission of the copyrighted materials at this site is permitted without the written permission of SUMUTOKO.COM., unless otherwise specified. Using this site means you agree to our Terms of Use and Privacy Policy.