シカゴについて 住宅情報 各種手続き 食べる 遊ぶ 買い物 医療・妊娠 観光・旅行 仲間・グループ 学校・お稽古 働く 電話帳 フリマ・掲示板 イベント・カレンダー ぷれ〜り〜バックナンバー
求人情報 賃貸住宅情報 レストランガイド 日本料理店情報 同窓会 同好会・クラブ 習い事 ゴルフ 旅行代理店お勧めパッケージ 郊外の見所 ベーカリー チョコレート屋さん 試してみよう
『シカゴで食べる』のホーム 『住むトコ.COM』 | シカゴ版ホーム | 連絡先 |
住むトコ内検索
電話帳
医者・病院
歯医者
保険
弁護士
不動産会社
銀行・投資
人材派遣
会計事務所
引越し/運送
クルマ
商工不動産
翻訳・通訳
広告・印刷
宅配
旅行代理店
航空会社
レンタカー
ホテル
ツアコン
食料品店
日本料理
レストラン
ベーカリー・クレープ
ショップ
書店/音楽
美容院
ビデオ屋
カラオケ
コンピューター・ネットワーク
新聞
ゴルフ場
英会話・ESL
習い事
同窓会・同好会
協会
ホーム
日本料理
レストラン・ガイド
ベスト3
レストランの手引き
シカゴの食べ物

食料品店

食材対訳表
ベーカリー
珈琲・お茶
チョコレート
調理用換算表
BBQ
ワイン
アフタヌーンティー
ブランチ
食の特集
用語集
   
サイト内検索
生活を開始する為の手続き
観光
医療・病院
エンターテイメント
学校
ショッピング
レストラン
   
賃貸物件リスト
求人情報
フリマ
掲示板
ぷれ〜り〜・バックナンバー
カレンダー
リンク
     
  シカゴのレストランガイド
エリア別

料理の種類別

ベスト3 レストランの行き方 食に関する特集 日本料理

Katsu Shack  
3109 N. Halsted St., Chicago MAP 312-774-9479

(掲載日:10/14/2024)

****************************アップデート10/21/2024*************************

10月26日 3時〜3時30分(開場 2時30分)
グランドオープニングのセレモニーを開催予定
太鼓パフォーマンスや試食会あり

***************************************************************************

 今までありそうでなかった、トンカツ専門のファーストフード店「Katsu Shack」に行ってきました。お店は、シカゴ・カブスの本拠地であるリグレーフィールドから少し南東にあるBelmont駅近くに位置しています。このエリアはカジュアルなお店が多く、特に大学生などの若者に人気があるのですが、「Katsu Shack」も、素早さやボリューム、手頃な価格などが、学生たちの間で支持を得ているようです。

店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのが、現役のカブスチームの鈴木誠也選手と今永昇太選手の背番号入りユニフォームと、2010年頃に活躍していた福留孝介選手のサイン入りユニフォーム。地元シカゴCUBSで頑張る日本人選手を店全体で応援しているようです。インテリアは提灯や暖簾、木材を使った和風のデザインに、赤と黒をアクセントにしたモダンなスタイルで、広々としたイートインスペースを完備。お弁当ボックスでの提供もしており、テイクアウトやデリバリーにも対応しています。

Katsu-Shack Bento Box

 「Katsu Shack」のトンカツは、ジューシーで風味豊かな三元豚を使用しています。専門店ならではのこだわりが詰まった豚肉は、肉厚で柔らかく、一口ごとに上質な味わいが広がります。付け合わせには、ピリ辛のジャージャー味噌とサラダドレッシングが添えられており、意外な組み合わせが面白くて印象的でした。

Ebi-Katsu Sando Set

 プリプリのエビを贅沢に使ったエビカツサンドは、日本で食べられるようなサクフワの仕上がり。日本風の食パンで揚げたてのエビフライを挟んであるので、テイクアウトで少し時間が経っていても、エビカツがほんのり温かく、パンもしっとり柔らかいままで最高でした。付け合わせの柚子コールスローサラダはさっぱりとしており、揚げ物との相性も抜群です。今回の取材班の一番のお気に入りになりました。

Black Katsu Curry Meal

 カツとの相性を徹底的に考え抜いたかのような、絶妙にマッチする黒カレーをトンカツに合わせています。カレーはピリッとした辛さと深いコクがあり、クセになる美味しさ。サイドにはミニサラダが付いています。

「Katsu-Shack」は2024年6月に開催されたJapan Festivalにも出店しており、シグネチャーのカツサンドやトルネードポテトが特に人気を集めました。店内では、フェスティバルでは提供されなかったアイテムも多数取り揃えており、出来立てのトンカツやエビカツを楽しめるお店は珍しい存在ですので、周辺に来た際や、リグリーフィールドでの観戦の前後に立ち寄ってみてください。敷地内には数台分の駐車スペースがあり、また周辺の道路沿いにはコインパーキングもあります。

付け合わせの柚子コールスローや味噌汁、漬物、ソースなど
提灯や暖簾、木材を使った和スタイルの店内は広々としています
赤と黒でモダンなアクセントを効かせたお洒落なインテリア

HOUR:

火−土: 11:30 am - 8:00 pm
日  : 11:30 am - 7:00 pm
月  : 定休日
お勧めのシチュエーション:
ランチ、ディナー、テイクアウト
服装:
カジュアル
お値段:
$$$$
(¢=$10以下、$=$10~$20、$$=$20〜$30、$$$=$30〜45、$$$$=$45+(ドリンク含まず))
 
     
Copyright: 2001-Present:SUMUTOKO.COM.
All rights reserved. Email: info@sumutoko.com
当サイトに関するお問い合わせはシステム統括部webmaster@sumutoko.comまでお願いします。
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は『住むトコ.COM』またはその情報提供者に帰属します。
No reproduction, distribution, or transmission of the copyrighted materials at this site is permitted without the written permission of SUMUTOKO.COM., unless otherwise specified. Using this site means you agree to our Terms of Use and Privacy Policy.