シカゴについて 住宅情報 各種手続き 食べる 遊ぶ 買い物 医療・妊娠 観光・旅行 仲間・グループ 学校・お稽古 働く 電話帳 フリマ・掲示板 イベント・カレンダー ぷれ〜り〜バックナンバー
求人情報 賃貸住宅情報 レストランガイド 日本料理店情報 同窓会 同好会・クラブ 習い事 ゴルフ 旅行代理店お勧めパッケージ 郊外の見所 ベーカリー チョコレート屋さん 試してみよう
『シカゴで食べる』のホーム 『住むトコ.COM』 | シカゴ版ホーム | 連絡先 |
住むトコ内検索
電話帳
医者・病院
歯医者
保険
弁護士
不動産会社
銀行・投資
人材派遣
会計事務所
引越し/運送
クルマ
商工不動産
翻訳・通訳
広告・印刷
宅配
旅行代理店
航空会社
レンタカー
ホテル
ツアコン
食料品店
日本料理
レストラン
ベーカリー・クレープ
ショップ
書店/音楽
美容院
ビデオ屋
カラオケ
コンピューター・ネットワーク
新聞
ゴルフ場
英会話・ESL
習い事
同窓会・同好会
協会
ホーム
日本料理
レストラン・ガイド
ベスト3
レストランの手引き
シカゴの食べ物

食料品店

食材対訳表
ベーカリー
珈琲・お茶
チョコレート
調理用換算表
BBQ
ワイン
アフタヌーンティー
ブランチ
食の特集
用語集
   
サイト内検索
生活を開始する為の手続き
観光
医療・病院
エンターテイメント
学校
ショッピング
レストラン
   
賃貸物件リスト
求人情報
フリマ
掲示板
ぷれ〜り〜・バックナンバー
カレンダー
リンク
     
  シカゴのレストランガイド
エリア別

料理の種類別

ベスト3 レストランの行き方 食に関する特集 日本料理

Poke Ono  
1235 N. Roselle Rd. Schaumburg MAP 847-285-1598

2022年の春にRoselle RoadとGolf Roadの角にあるストリップモールに、新鮮な食材を使った本格的なポケ丼のお店がオープンしたと聞きつけて、取材へ行ってきました。ご存知の方も多いと思いますが、ポケはアヒツナ(キハダマグロ)やサーモンなどのお刺身を角切りにして、みりんや醤油、ごま油、ハワイアンソルトなどと一緒に混ぜ合わせたハワイのソウルフードのひとつで、主にご飯の上にのせて食べます。

今回ご紹介するお店「Poke Ono」では、ポケ・メニューに”Signature Bowls”が7種類、そしてベースやプロテイン、野菜などのトッピングやソースを自分で選んで作る”Build Your Own”があります。ベースには白米か玄米、すし飯、それにミックスグリーンの中から1つもしくは2つをチョイスし、プロテインにはアヒツナとサーモンのお刺身系だけでなく、茹でたエビやチキンなど火を通した具材、それにベジタリアン用に豆腐や卵焼きといったものまで用意されていました。トッピングには枝豆やきゅうり、パイナップル、マンゴーなど15種類ほど、そして最後にのせる天かすや海苔などのガーニッシュも選べるようになっています。Build Your Ownには3つのサイズがあり、Kids Bowl はプロテインを一種類、Regular Bowl はプロテインを二種類、そしてLarge Bowl はプロテインを三種類選ぶことが可能です。プロテインやトッピング、ガーニッシュの具材があらかじめ決まってるシグネチャーボウルも、ベースとガーニッシュだけは自分で選択できます。

今回はシグネチャーボウルからONO、MAUI、LOMI HOMIE の3種類を頼み、また2種類のBuild Your Ownボウル を作ってもらいました。

ONO − Salmon, Miso Salmon, Edamame, Cucumber, Avocado, Masago +Ono Soy Sauce, Spicy Mayo Sauce

ベースは白いご飯を選んだので全体的にあっさりした味わい。ミソ・サーモンは残念ながらあまり味噌の味を感じられる事が出来ませんでしたが、魚の鮮度の良さは伝わってきます。マサゴのプチプチとした食感がアクセントになっていて、サーモン好きにはたまらない一品です。少しさっぱりし過ぎている感もあったので、天かすやフライドガーリックなどの風味良いガーニッシュをのせてバランスを変える工夫が必要もかもしれません。

MAUI - Tuna, Hawaii Style Tuna, Edamame, Seaweed, Scallion, Masago, Red Onion + Ono Soy Sauce, Yuzu Sauce

赤玉ねぎやマサゴのアクセントが効いたこちらのボウルは、マグロ、それに味がしっかり染み込んだハワイスタイルのツナが入ったマグロづくしの丼。ベースに甘めの寿司飯を選んだこともあり、こちらは特に日本人の口にもピッタリのメニューとも言えそうです。ただし、ハワイスタイルツナにはマカデミアナッツが入っているので、アレルギーの方は注意してください。ガーニッシュに選んだクランチーなクリスピーオニオンや天かす、海苔、そしてふりかけもバッチリ合っていてお勧めです。

LOMI HOMI - Spicy Tuna, Spicy Salmon, Shrimp, Edamame, Cucumber, Avocado, Seaweed, Masago, Scallion + Ono soy Sauce,
Yuzu Sauce, Wasabi Mayo Sauce

LOMI HOMIはベースにMix Green を選んだところ、文句なしのご馳走サラダとなりました。プリプリの茹でエビが入っているのですが、全体をしっかり混ぜて食べると絶妙な一体感が味わえます。フレッシュなツナやサーモンも楽しめて、またベースを違うものに変えて食べてみたいと思える一品でした。ソースのワサビマヨの味は最初あまり感じられなかったのですが、最後まで食べていくとかなり効いてくるので、ワサビマヨソースはサイドにもらって好きなタイミングでかけたほうが良さそうです。

Build Your Own - Hawaii Style Tuna & Spicy Tuna(Regular Size)

レギュラーサイズは2種類のプロテインが選べるのでハワイアンポケとスパイシーツナの2種類にして、トッピングに枝豆ときゅうり、アボカドを、ドレッシングは店員さんのおすすめでOno Soy とSpicy Mayoを選びました。また、ガーニッシュにはクリスピーオニオン、天かす、海苔をふりかけてもらいました。ベースにはミックスグリーンを選んだのですが、鮮度のよいお魚とガーニッシュのカリッとした歯ごたえが良く、こちらも豪華なサラダとなりました。

Build Your Own - Spicy Salmon & Miso Salmon(Regular Size)

ベースは白米にしてプロテインはスパイシーサーモンとミソ・サーモンの2種類を選びました。トッピングは枝豆と卵焼き、アボカド、そしてソースはOno Soy とSpicy Mayo、ガーニッシュには天かすとクリスピーオニオン、海苔とごまふりかけをお願いしました。日本風の甘い卵焼きに適度に脂がのったサーモンなど、取材班の大好物が詰まっていて、これ以上ないオリジナルのスペシャル丼が完成!白米であっさりしていますが、ソースに選んだスパイシーマヨとオノ・ソイが他の食材とよく合っており、香ばしいガーニッシュの風味が一役かっていて大満足の味わいでした。

ポケ・オノではポケだけでなく、ボバティーやフルーツ・ティー、餅アイスクリームなどもあり、食後のデザートも楽しめるので、お茶に立ち寄るのにも良さそうです。今回食後にパッションフルーツが入ったLime Passion Fruit Green Tea とClassic Boba Milk Tea を頼んでみたのですが、グリーンティーにはフレッシュなパッションフルーツをつぶして入れているのでフルーティーな香りがたまりません。クラシックボバティーも一口目は「甘い!」と思ったのですが、飲んでいくうちに紅茶の香りがひきたってきて、甘さもそれほど気にならなくなりました。ポケ・オノは色々なお店が数多く集まるエリアにあり、お買い物の合間に立ち寄るのにも便利なロケーションですので、是非、立ち寄ってみてください。

(9/5/2022)

コクのある紅茶に濃厚なミルクと甘みがクセになる本格的なClassic Boba Milk Tea

フレッシュなパッションフルーツをつぶして作ったフルーティーなLime Passion Fruit Green Tea 爽やかな風が吹きぬけるような常夏の島を思い起こさせるインテリアデザイン

HOUR:

毎日:

11:00 am - 9:00 pm

お勧めのシチュエーション:

ファミリー、ランチ、テイクアウト

服装:
カジュアル
お値段:
$$$$
(¢=$10以下、$=$10~$20、$$=$20〜$30、$$$=$30〜45、$$$$=$45+(ドリンク含まず))
 
     
Copyright: 2001-Present:SUMUTOKO.COM.
All rights reserved. Email: info@sumutoko.com
当サイトに関するお問い合わせはシステム統括部webmaster@sumutoko.comまでお願いします。
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は『住むトコ.COM』またはその情報提供者に帰属します。
No reproduction, distribution, or transmission of the copyrighted materials at this site is permitted without the written permission of SUMUTOKO.COM., unless otherwise specified. Using this site means you agree to our Terms of Use and Privacy Policy.