 |
アメリカでは2日が土曜や日曜日でお休みで無い以上、2日から出勤です。 |
1月 |
第三月曜日 |
Martin Luther
King Jr. Day
キング牧師誕生日 |
○ |
○ |
企業次第 |
|
黒人の市民権獲得を目指した公民権運動の指導者キング牧師の誕生日が1月15日だったので、彼の功績をたたえ1月の第三月曜日が祝日として制定された。キング牧師は平和で差別の無い世の中を訴え続け、1964年にノーベル平和賞を受賞したが、1968年に暗殺されてしまう。有名な名演説「I
have a dream.」を残している。 |
2月 |
12日 |
Lincoln's Birthday
リンカーン誕生日 |
|
○ |
企業次第 |
|
南北戦争中、奴隷解放宣言を出した第16代大統領リンカーンの誕生日。彼は「人民の人民による人民のための政治」という名言を残している。 |
2月 |
第三月曜日 |
Washington's
Birthday/Presidents' Day
ワシントン誕生日/大統領の日 |
○ |
○ |
企業次第 |
|
初代大統領で建国の基礎を固めたワシントンの誕生日を祝う祝日。ワシントンは独立戦争中に13州をイギリスから独立を勝ち取った時の最高司令官でもあります。 |
 |
メモリアルデーは過去の戦争で亡くなった兵士たちを追悼する祭日で、全米各地で退役軍人のパレードがあったり、記念式典などが行われます。もともとは1868年に南北戦争で戦死した兵士たちのお墓を花や国旗で飾るのが目的でDecoration
Dayとしてはじまり、後にメモリアルデーという名前に変わりました。 |
|
1776年7月4日に大陸会議でアメリカ独立宣言が採決されたのを記念した祭日。正式にイギリスから独立をしたのは7年後の1783年。独立記念日は沢山の人が、BBQや花火を楽しみます。 |
 |
レイバーデーは日本でいう勤労感謝の日で、あらゆる分野の労働者に敬意を払う祭日です。
レイバーデーの始まりについてはいろいろな説があるようですが、一つには1886年にシカゴで起こった一日就労時間8時間を訴える労働者のストライキから暴動になり、多数の死者を出す結果になったHaymarket
Tragedy があります。1887年にオレゴン州が最初に労働者の日を祭日としたのを始まりに1984年には連邦議会で国の祝日となりました。 |
|
1492年にコロンブスがアメリカ大陸を発見したことを祝う祭日。コロンブスはイタリア人でしたのでイタリア系移住民がそれを記念してお祭りを始めたのがきっかけに祝日になったと言われています。全米各地でコロンブスデーパレードが行われます。 |
|
国を守るために尽くした退役軍人に敬意を払うための祭日。もともとは第一次世界大戦の終戦記念日だったものが、数々の戦争を経て朝鮮戦争後にアメリカが関わった戦争で亡くなった軍人全てに敬意を払う日として変わりました。 |
 |
サンクスギビングデーはアメリカで最も大きな祝日の一つで、1620年にあの有名なメイ・フラワー号に乗ってアメリカへたどり着いたヨーロッパ人達が、厳しい冬を越して無事に一年を過ごすことができ、翌年に最初の豊作を神に感謝したところから始まったと言われています。現在は家族や親しい友人達が集まって、七面鳥の丸焼きやパンプキンパイ等を食べてこの日を祝うのが一般的です。 |
 |
企業によってはお休みのところもある。お休みではなくても半日休みは多いです。 |